一般的な歯科治療(虫歯・歯周病・抜歯など)は、保険が適応されます。
しかし、保険が適応される治療には使用できる材料に制限があります。最良な治療計画を立てる際に、審美的・耐久性などを考慮した上で自費治療をお勧めする場合があります。
当然ですが、治療を進めるにあたり、患者さんの同意なしでは自費治療は行いません。
治療の内容や治療にかかる費用のこと、患者さんの希望など、どんなことでもおたずねください。しっかりとご説明させて頂きます。
オフィス ホワイトニング(1本) |
初回 550円(税込) 、通常 1,100円(税込) 最低価格 6,600円(税込)~ |
セレックセラミックインレー(*3年保証) |
22,000円(税込) |
セラミックインレー e-max・ジルコニア ~匠~ |
44,000円(税込) |
セレックセラミッククラウン(*3年保証) |
33,000円(税込) |
セレックセラミッククラウン e-max・ジルコニア |
55,000円(税込) |
セラミッククラウン e-max ~匠~ |
88,000円(税込) |
メタルボンド(ブリッジ適応) |
99,000円(税込) |
ジルコニアセラミッククラウン ~匠~ (ブリッジ適応 / 前歯部オーダーメイド治療) |
110,000円(税込) |
ジルコニアセラミッククラウン (ブリッジ適応 / 臼歯部用) |
55,000円(税込) |
ファイバーコア(差し歯の土台) |
11,000円(税込) |
ラミネートベニア |
55,000円(税込) |
矯正相談料 |
無料 |
検査料金 |
11,000円(税込) |
診断料金 |
22,000円(税込) |
矯正装置料【乳歯列】 |
110,000円(税込) |
装置料金 |
2期治療(成人矯正) |
メタルブラケット 770,000円(税込) |
セラミックブラケット 825,000円(税込) |
マウスピース矯正 935,000円(税込) |
1期治療(小児矯正) |
混合歯列期のみ 330,000円(税込) |
部分矯正 |
1ブロック(6歯分) 165,000円(税込) |
※1期治療から2期治療に移行する場合、1期と2期の差額分で、2期治療開始いたします。 |
処置料(毎回) |
毎月の調整料 5,500円/1回(税込) |
定期管理料(毎回) |
3,300円/1歯(税込) |
小臼歯抜歯(1本) |
5,500円/1個(税込) |
アンカースクリュー埋入(1本) |
22,000円/1個(税込) |
リテーナー装置製作料金(片顎) |
22,000円/1個(税込) |
※小臼歯抜歯、アンカースクリュー埋入は、2期治療や部分矯正で必要になる事があります。
矯正料金 |
55,000円~220,000円(税込) |
金属床義歯(コバルトクロム) |
275,000円(税込) |
金属床(チタン) |
330,000円(税込) |
ノンクラスプデンチャー(審美義歯) |
110,000円〜165,000円(税込) |
コーヌスデンチャー 内冠・外冠(支台歯1本につき) |
各55,000円(税込) |
コーヌスデンチャー 金属床 |
275,000~330,000円(税込) |
インプラント(検査・手術・セラミックセットまで) 1本につき |
385,000円(税込) |
インプラントシミュレーション(ステント作成) |
55,000円(税込) |
静脈内鎮静法(痛みが無く安心して治療が受けられます) |
11,000円(税込) |
唾液検査(SiLL-Ha) |
初回550円(税込)/ 2回目以降 1,100円(税込) |
自費診療のみではございますが、クレジットカードでのお支払いも可能です。
使用できるカード会社は VISA /マスター /アメックス /JCB /ダイナースクラブ です。